肩こりの原因は【呼吸】にあり
こんにちは^ ^
BodyStyle Art パーソナルトレーナーの長谷川です。
私のスタジオにはボディメイクのお客様はもちろん、肩こりや腰痛などの痛みを抱えているお客様もお越しになります。
というよりも、
ボディメイクもしたいけど、
肩こりや腰痛も改善したいという要望をお持ちのお客様がほとんどです。
特に初めてお越しになるお客様の肩こり率は100%に近いと思います。
おそらく私のブログをご覧になっている方も、
肩こりをお持ちの方が多いのではないでしょうか?
表現方法が重複してしまいますが、
肩こりのお持ちの方の身体を評価させて頂く中で、これまたほぼ全員問題があるのが「呼吸」なのです。
※もちろん肩こりの方の呼吸だけに問題があるわけではありませんが、確実に大きな要因を占めています。
そのため、いくら皮膚や神経、筋・筋膜に手技療法(整体や治療院での施術)を行っても、
その場は大きく改善するが、日々の生活を過ごすにつれ、また肩こりが再燃してゆくのです。
※整体や治療院の存在意義や行っている内容を否定するつもりはなく(私自身も呼吸に介入していく前に手技を用います)、
結局のところ自分が生み出した肩こりは、自分自身で解消させていかなければならないということです。
次回のブログでは、
呼吸と肩こりの関連性について具体的に書いてゆきたいと思います。
次回更新は2月16日(日)20:00を予定しています^ ^