ふくらはぎを細くする為には②
こんにちは^_^
静岡市で活動しているパーソナルトレーナーの長谷川哲也です!
先日のブログでは、
ふくらはぎのむくみは筋肉が硬くなり、伸び縮みが出来なってしまうから起こるとお伝えしました。
そこで今回は、ふくらはぎの筋肉の硬さ具合がその場で分かる簡単なチェック法をご紹介したいと思います!
このチェック法に引っ掛かってしまう方は、
筋肉が硬くなっているせいでふくらはぎがむくんでいる可能性大です…
それでは早速ご紹介していきます^_^
【ふくらはぎの硬さチェック】
①足と足の幅を握りこぶし1つ分くらい空けて、つま先を正面に向けて真っ直ぐ立ちます。
②頭の後ろで手を組んで両肘を開きます。
③そのまま写真の様にふくらはぎがもも裏とピッタリ着くぐらい深くしゃがみます。
出来ましたか?
チェックの結果は以下の通りです!
◾︎写真の様に深くしゃがめる方
筋肉の硬さは全くなく良い状態です。
むくむ可能性は限りなく低いでしょう。
◾︎深くしゃがめるが足指が地面から浮いたり、つま先が外側を向いたり、両肘を開くことが出来ない方
筋肉が少し硬い状態です。
むくみ易くなっている可能性があります。
◾︎深くしゃがめない方、後ろに転んでしまいそうになる方
筋肉が非常に硬くなっています。
むくみの原因は間違いなく筋肉の硬さにあります。
結果はいかがでしたでしょうか?
もし、ふくらはぎの筋肉が硬くないにも関わらずむくみを感じる場合は、
塩分やアルコールを多く摂っていたり、ホルモンバランスによる影響が考えられますので、ご自身の生活習慣を一度振り返ってみてください。
さて、今日はここまでm(__)m
次回は「ふくらはぎが太くなる原因」について紐解いていきたいと思います!
次回更新日は11月20日(日)を予定しています☆
今しばらくお待ちください^ – ^