そのエクササイズ、効いていますか?②

こんにちは!
BodyStyle Art パーソナルトレーナーの長谷川です^ ^

 

前回の続きです。
皆さんが普段行なっているエクササイズが「効いているか」どうかについて、
参考とされる可能性のあるYouTubeやInstagramなどのSNSで紹介されているエクササイズが、
そもそも本当に効くのかを検証して参りたいと思います。

 

厳密にはエクササイズそのものが効かなかったり、悪かったりするわけではなく、
エクササイズを紹介するトレーナーやインストラクター、僭越ながら特に意識をせずに行なっているお客様に責任があります。

 

 

すいません…
脱線してしまいましたm(__)m

 

 

前回も触れましたが、
SNSにアップされている様々なエクササイズ紹介を観て、違和感を感じる点が大きく2つあります。
皆様も自身が行なっているエクササイズを何となく思い浮かべながらご覧ください。

 

 

①ここを使う!ここに効く!と説明しながらも、結構な確率でバイオメカニクス(生体力学)上、誤った動作をしている。
②エクササイズやストレッチのメリットについては解説しているが、デメリットについては触れていない。

 

 

文章だけではピンと来ないですよね^^;

ここからは、実際によくSNSで紹介されている具体的なエクササイズに焦点を当てて解説します。

 

 

【サイドライイング・ヒップアブダクション】

 

一般的にはヒップアブダクションやアブダクションと呼ばれているエクササイズの正式名称です。
横向きで寝た状態から、脚を天井方向に上げたり下げたりを繰り返し行うエクササイズです。

 

皆さんも一度は見掛けたり、行ったりしたことがあるのではないでしょうか?

 

ヒップアップやお尻の引き締めに効果的なエクササイズとしてSNSはもちろん、雑誌やテレビでもよく紹介されています。
YouTubeでも「ヒップアップ」と検索すると上位に出てきますね。

 

 

残念ながら、コレが①である「生体力学や機能解剖学上、伝える側も受け取る側も誤った動作を行っている」ことが結構多いのです…

 

というのも、
このエクササイズではお尻の横にある中臀筋と呼ばれる筋肉が主に働くことで、
脚を外側に開く、股関節の外転という動きを形づくります。

 

【股関節外転】

もう少し細かく解説すると、
中臀筋は股関節の外旋という、脚〜つま先が外側を向く働きも持っているので、
股関節の外転+外転という動きを行うことで最も効果的にお尻を使うことが出来るわけです。

 

【股関節外転+外旋】

専門用語が増えるとややこしいですね^^;
まとめると、脚が外側に開きながらつま先も外を向く動きが同時に起こることで、お尻の筋肉が最大限使われます。

 

 

え!簡単じゃないですか?
皆さん、そうして行っていますよね?

 

 

と思われる方も多いかと思いますが、
実は伝える側も受け取る側もそうでない事が多々あります…

 

 

エクササイズの動きが正しいか誤っているかを判断する最も重要なポイントは、
脚を外側に開く+つま先が外を向く動き「だけ」が行われているかどうかです。

 

 

つまり、サイドライイング・ヒップアブダクションをしている時に、
関係のない他の場所が動いていないか?ということです。(関係のない場所が意図せず起こっていることを代償運動と言います)

 

 

 

だいぶ長くなりましたね…^^;
次回はよく起こっている代償運動の実例をあげながら、続き書いてゆきます。

 

次回更新は6月21日(月)21:00を予定しています☆